やっと国内旅行について記事書けた(拍手)(笑)
いよいよ紅葉シーズンなので、伊勢原市にある大山へ紅葉狩りに行ってきた。が、ちょっと早かったかな…三分の一しか赤くなってなかった…
でも意外と大山ケーブルカーの終点にある大山阿夫利神社の境内で絶景を望めるカフェをみっけ!
神社に相応わしい和風の外観。

テラス席、和室席と縁側席があり、せっかくここまで登ってきたら絶対テラスー席でしょう


周辺の紅葉を眺めたり、伊勢原市から相模湾まで一望しながらコーヒーを味わえる。
高い秋の空の下に爽やかな風に吹かれるともに心の疲れを癒せる。


水出しアイスコーヒーと枡ティラミスを注文した。フルーティーな酸味のあるコーヒーとスイーツにぴったり。
二層構造のティラミスは上のチーズがクリーミーで、下のスポンジがしっかりしる。さらに表面にやや渋味の抹茶粉をふりかけることでシンプルと思いきや、味の豊かさが口にファーと拡散して美味しかった。

お茶メニュー以外にも食事メニューがあるようで今度(また山登る気力あったら)絶対食べてみたい!
メニューはここから:https://www.facebook.com/oyama.sekison/menu/
小田和正さんも来たことあるみたい。サインがあるよ。

最後、ここまで行きたいなら、動きやすいが格好で来た方がおすすめ。
ケーブルカー乗る前にも、お店に辿り着く前にもハイキングするので(笑)
下の写真の左にある階段登ったら、絶景カフェに行けるのよ
